新宮に近い温泉
|
新宮町立総合福祉会館
「ふれあいの湯」 |
営業時間:午前10:00〜午後5:00まで |
|
野天風呂あかねの湯
★龍野市揖保町揖保上425
0791-67-2683
|
年中無休
営業時間:午前9:00〜午後12:00まで(11:15最終受付)
料金:※3才以下無料
大人500円・小人(小学生以下)250円
野天風呂・サウナ・ボディケア・フットケア・韓国式アカスリ等あり
「うどん琴」併設
|
一般のスーパー銭湯はサウナ室だけにTVがあることが多いですが、お風呂にも設置してあったので、テレビを見ながら心地よく入浴できました。
また、うたたね湯というのがあり、ゴロ寝した状態でボーッと空を見ながら入浴できるのも、疲れがとれ癒される感じでした。
薬草サウナやつぼ湯など楽しいお風呂がいっぱいあるので、500円で2〜3時間は楽しめるお風呂屋さんです(^з^)♪
ぜひ、一度行ってみてはいかがでしょうか・・・。 |
よい温泉
★宍粟郡山崎町与位66-3
0790-63-2615
※山崎ICより一ノ宮方面へ車で10分 |
年中無休
営業時間:午前10:00〜午後10:00まで
料金:大人700円・小人400円
こだちの湯貸切1時間(要予約)2,800円 |
ここの露天風呂が大好きです、木曜日は入浴できません・・・
2002.1.19
とっても温まる温泉です。腰痛にとっても良いと聞き、おばあちゃんと一緒に家族で行ってきました。
露天風呂が遠く、一度内湯で体を洗って着替えてからしかいけないので、めんどくさいですが、ここら辺の温泉の中では一番広い露天風呂なので大満足でした。寒いですが、サウナ-なんてなくても十分汗がでで体の芯まで温まる温泉です。 |
生谷温泉
★宍粟郡山崎町生谷214番地1
рO790−63−1380
※中国自動車道山崎ICより長水山方面へ伊沢川を渡ったところすぐ |
休館日
第4木曜日
営業時間:午前11時から午後9時まで
料金:大人 500円・子供200円
その他の施設
レストラン・宿泊施設・休憩室 |
近所のおばちゃんとかいて、ほのぼのとした温泉、景色が抜群、サウナや露天風呂もあり、お食事もけっこういけます。 |
三日月温泉
佐用郡三日月町志文501番地
国道179号線から看板を頼りに |
営業時間:10時〜21時
料金 :300円 |
かなりわかりずらい所にあります。地元の人が多い温泉。けっこう穴場。 |
赤穂御崎温泉
赤穂市御崎883-1
赤穂ICから約10分
県道32号線沿い |
営業時間
:11:00〜14:30、17:00〜21:00
露天風呂あり
料金:800円 |
|
ペーロン温泉
相生市那波南本町8-55
рO7912−3−5995
国道250号線沿い相生大橋の近く |
営業時間:10:00〜22:00
料金:大人800円 子供400円 幼児100円 貸しタオル200円
|
前を通った事しかないのですが、大きい建物で一度は行ってみたい・・と思い厳選しました。 |
スキー場に近い温泉(ちくさスキー場
) |
ちくさ高原温泉
宍粟郡千種町西河内
TEL0790-76-3555
スキー場
高原センター内 |
火曜日定休日
営業時間
10:00〜16:00
料金
300円
|
5〜6人が入浴できるぐらいの大きさ、スキー学校のすぐ後ろにあります。
お湯は最高少し熱めです。タオルやお風呂セットは用意したほうが・・・ |
スキー場に近い温泉(若杉高原大屋スキー場) |
若杉高原温泉
養父郡大屋町若杉
TEL0796-69-1126
スキー場内 |
営業時間
平日10:00〜20:00
土日祝11:00〜18:00
料金
大人600円・子ども300円 |
滑って冷え切って疲れた体が癒せる温泉、次の日に疲れが残りにくいと思いました。 |
スキー場に近い温泉(新戸倉・戸倉スキー場) |
楓の湯
TEL 0790-73-0009
新戸倉スキー場をR29南下、道の駅を右折 |
営業時間
10:00〜20:00
料金
大人700円 |
ローソンでお得な新戸倉スキー場のリフト券と入浴券のセットが販売、必ず購入していきたいのも・・ |
波賀温泉
宍粟郡波賀町原625
TEL0790-75-2355
波賀町サイクリングターミナル内 |
営業時間
11:00〜19:30
料金
大人550円・子ども300円 |
いい感じのお風呂です。景色もきれいし、スキー場の帰りに立ち寄って一休みするには最適!! |
東山温泉
穴栗郡波賀町上野字上東山1799-6
TEL0790-75-2717
※東山温泉メイプルプラザ |
入浴料金 大人600円・子ども300円
時間 11:00〜22:00
フォレステーション波賀内 |
まだ、新しくてかなりきれいな温泉。遅い時間まで営業しているので、ナイターを少し早めに切り上げると入浴可の温泉です。
2002.10.14
露天風呂は少しぬる目で、景色を見ながら長く楽しめます。後はサウナーや、打たせ湯、ジャグジー風呂があります。お風呂セットは持参した方が |
スキー場に近い温泉(神鍋高原スキー場) |
神鍋温泉・かんなべ湯の森ゆとろぎ
城崎郡日高町栗栖野60-1
TEL0796-45-1515
スキー場内 |
水曜休(7月下旬〜8月末日までは無休)
営業時間
10〜21時(4〜10月)、10〜20時(11〜3月)、料金
入浴料500円 全館利用は1300円 (温水プール有り) |
合宿の時行きましたが、きれいな温泉です。外風呂や打たせ湯・プールなど、スキー好きな彼と温泉好きな彼女が行くには最適かな・・ |
スキー場に近い温泉(神鍋・ハチ・ハチ北方面) |
やぶ温泉
養父郡養父町上野299
TEL0796−64−1000
但馬楽座
※R9大屋川右岸 |
定休日:無休
営業時間:
10:00〜22:00
料金:
大人600円/子供300円 |
お湯がさらさらとして、お肌が若返ったような感じがしました。是非おすすめ、大好きな温泉で年に1度か2度はリラックスしに行きます。レストランやお土産も大満足の施設です。
2002.1.2
お正月に行ってきました。
奥神鍋スキー場の帰りに行ったのですが。その日は吹雪で、午前中だけ滑って、帰りによりました。人気があるのか、とっても人が多かったですが、風呂上りのあんま機マッサージが心も体も癒されました。馬の形の石鹸を記念にもらちゃいました。 |
村岡温泉
美方郡村岡町鹿田51番地
TEL0796-98-1512
※国道9号線村岡役場北へ1分 |
年中無休
営業時間
9時〜21時
料金:
大人350円/子供150円
※お風呂セット持参 |
|
スキー場に近い温泉(ニューおじろ・ミカタスノーパーク) |
温泉保養館おじろん
美方郡美方町大谷564-1
TEL0796-97-3232
※長板交差点より約5キロ |
休館日 火曜日
営業時間
(4月〜9月)11:00〜21:00
(10月〜3月)10:30〜20:00
大人600円・子ども300円
※ニューおじろ・ミカタスノーパークで1日券半日券を利用された方は大人500円子ども250円になります。 |
私が高校生の頃できた温泉、きれいし、みんなでわいわいと入浴できる温泉です。 |